
『自由』の意味を知っていますか?
15年前、ダンスのお仕事がしたくて、福岡より単身上京しました。
好きなことをして、なんとか生きて、 私、自由だって思っていた。
でも、実際は、、、
自分で作り上げたネガティブな妄想に 自分自身がいつもコントロールされていました。。
いつも、過去のことを思い出しては落ち込み、未来のことを考えては、とてつもない不安が 私を襲い、自暴自棄になり、自分の心に自分が振り回されていた。
『自由』とは、 自分に由る(よる‥寄ると同じ意味です。)ことのできる状態の事をいいます。
つまり、、、好き勝手に生きることが自由ではなく、 自分で判断して行動できる状態の事であり、自由って責任を伴うものなのです。
昨日書いた『学校に行く理由』とも関係する部分になります。
学生時代は、 学校の校則に縛られたくない、 テストなんてなく自由に生きたい!って思っていたけど、自由に生きたいなら『知恵』が必要!
知恵を養うには、やっぱり 学校に行って経験を積むことが大切。
知恵=経験×知識。
大人になっても、やっぱり 経験を積んでお勉強することが大切なんだ。
この写真は、アフリカンダンサー時代。
すっごく楽しかったです!!
だけど、 いつも人間関係で悩んで、自分の心に振り回されっぱなしで、本当、大変だったな(笑)
お金もなくて、生活も大変だったな(笑)
今は、あの頃よりずいぶん考え方と捉え方が変わって毎日が楽しいし幸せです。
人生って、こんなにも 素晴らしいんだな。
毎秒幸せな日々に感謝✨
みなさま、いつも本当にありがとうございます。