
ある事業の視察で、一泊二日で北海道に行ってきました!
せっかく北海道にきたから、観光して帰ろうということになり、小樽まで行き、ボートに乗って「青の洞窟」ツアーに参加してきました♬
今回の視察は私を含め、合計3名で行ったのですが、きっと1人で行ったら、小樽にも行かなかっただろうし、ボートでツアー体験にも参加しなかっただろうなと思うのです。
結果、ボートツアーは大正解✨
お天気も良く、ボートで感じる風もとても気持ちよくて、最高に素晴らしい体験となりました😊
普段から大事にしていること、
仏教でも教わった大事な教え、
それは・・
誰と一緒にいるか?
どんな人たちと一緒にいるのか?
ということです。
私は普段、
人財教育の悩みを「仏教哲学」により解決し、社員さんやチームの心の状態をワクワクに変え、業績を右肩上がりにあげる、組織変革のセラピスト・心の専門家としてセミナー講師を行なっております。
仏教とは、入信するものではなく、外していく作業をするもの。
では、なにを外すのか?
余計な感情や思考を外していくのです。
嫉妬や怒り、悲しみ、後悔などの感情を外していくのです。
私の考え方や行動指針は、仏教哲学が軸になっています。
大好きな仏教の教え
霧の中を歩いていたら、無意識のうちに、気づかないうちに、衣(服)がしめるという意味なのですが、
霧は、言葉を意味します。
霧の中は、今いる環境を意味します。
そう、今いる環境が「あなた」をつくります。
今いる環境が「あなた」の考え方にも影響を与えています。
今、あなたのいる環境は大丈夫ですか?
ということなんです。
私たちの最初の霧の中は、生まれ育った家庭です。
ご両親の使う言葉や考え方が、無意識のうちに自分に染まっていったと思います。
そして、最初の霧の中は、(生まれ育った家族)選べませんよね。
でも、大人になった「今」、私たちは今いる環境を選べるはずです。
そして、一緒にいる人たちの使う言葉や考え方が、知らないうちに、無意識のうちに、自分にも入ってくるのです。
気づいたら同じような考え方で、同じような言葉を使っています!!
だから、今、自分がいる環境って、とっても大切なんです!!
もし、お友達と会った後に、玄関で「はぁー」ショボーンと疲れてしまうようなら、その会にはもう行かなくていいんです。
以前は、私もありました。。
帰ってっきて、玄関で「はぁ・・」
私、なんであの会に行ったんだろう。。
そんなことってないですか?
でも、私は今、そんなことはありません!!
今自分のいる環境は選べますし、自分がいたいと思う環境にいます!!
それに今いる環境は、本当に素晴らしい方たちばかりです✨
尊敬する方々と一緒に学べることがとてもありがたいのです♬
もし、今、あなたが「幸せになりたい」と思うのであれば、今いる環境を見直すって大切ですね!
ちなみに私は、人として成長するために、自分で両親を選んでこの世に生まれてきたと思っています。
たくさんのトラウマはありましたが、おかげで、同じような悩みを持つ方のお話を聞けることには感謝ですし、トラウマって解消できるんだってことを知りました✨
それに、両親がいてくれたからこそ私がいますから、命を与えてくれたことに感謝です!
なにを学ぶか、も、もちろん大事なのですが、誰と学ぶかってもっと大事です✨
身近にいる方々の考え方や言葉は、無意識に知らないうちに、自分も採用するようになっていきますからね!
そうそう、
霧の中を行けば覚えざるに衣しめる
この言葉は特に覚えるのに時間がかかりました。
帰り道にボソボソと声に出して何度も繰り返し言って覚えました(笑)
めちゃくちゃ怪しいですよね・・🙈
でも、仏教の学びを自分のものにしていくと、どんどん生きるのが楽になっていきます。
だから、学ぶこと、実践することがとても楽しいんです♬
今日も、最後まで読んでくださった方がいましたら、ありがとうございます✨
みなさま、いつも本当ありがとうございます。
2003年5月、たった50万円の貯金を握りしめて、福岡より単身上京しました。家を借りて最低限の電化製品を購入したら貯金はすぐにゼロに・・お金がなくても夢と希望だけを胸に東京砂漠で生きていたある日、ある事件で夢を失い・・借金までしていた私が、恵比寿で12年間予約の取りにくい美容矯正サロンを運営し、現在は、セミナー講師として経営者の皆様に「仏教哲学」をお伝えするまでの軌跡を動画にまとめました。
セジュリストーリー(約7分)
LINE公式アカウントお友達特典
【95%以上の人が間違っている人財教育と子供の教育方法】
の動画を期間限定でお送りいたします♬
人財教育と子どもの教育の「ポイント」は同じ✨
社員さんやお子さんの、無限の才能と可能性を引き出すのは指導者次第です♬
お仕事や人生に対して、
人財教育に対してのお悩みがあれば、
「なでしこ本学塾」のLINE公式アカウントでご質問ください。
ブログ内でお答えさせて頂きます😊
なぜ、私が勉強好きなのか?それは、片親で育ったからです。![]()
「毎秒幸せ」今藤朱里ブログの更新通知を受け取っていただけます♬
RSS Readerのアプリをインストールしていただき、フィード追加に「https://juriimafuji.com/」を入力していただくとブログの更新時に通知されるようになります♬
iPhoneの方はこちら:https://apps.apple.com/jp/app/rss-reader-simple-rss-reader/id925264855
Androidの方はこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.simple_rss&hl=ja&gl=US
登録の手順は下記をクリック♪登録していただけると嬉しいです✨
人財教育の悩みを「仏教哲学」により解決し、
社員さんやチームの心の状態をワクワクに変え、
業績を右肩上がりにあげる、
組織変革のセラピスト・心の専門家 今藤朱里
「なでしこ本学塾」
LINE公式アカウントお友達特典
【95%以上の人が間違っている人財教育と子供の教育方法】
の動画を期間限定でお送りいたします♬
人財教育と子どもの教育の「ポイント」は同じ✨
社員さんやお子さんの、無限の才能と可能性を引き出すのは指導者次第です♬
お仕事や人生に対して、
人財教育に対してのお悩みがあれば、
「なでしこ本学塾」のLINE公式アカウントでご質問ください。
ブログ内でお答えさせて頂きます😊
東京東銀座・福岡長尾で、骨盤・小顔矯正サロンを行なっています✨
詳しくはこちらをご覧ください。
※東京本店は現在、リピーター様のみ施術をしております。
セジュリHPはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします♬
セジュリLINE公式アカウントの登録は、こちらからお願いします♬
東京本店のご予約については、セジュリLINE公式アカウントよりお願いいたします✨
少しでもいいので、ご感想を「お問い合わせ」か「LINE公式アカウント」にいただけましたら嬉しいです✨(励みになります✨)