
ポジティブシンキングって、実は危険ってご存知ですか?
「ポジティブになれない自分を嫌いになってしまう・・」
という方には朗報なお話です✨
また、
・人を指導する立場にある方
・子どもを持つお母さんやお父さん
・部下育成にあたる経営者や幹部さん
は特に、この事実を知っておかれると、今後、「人を育てる」際にとっても役にたつこと間違いなしです😊
お客様やクライアント様とお話をしていると、私はよく
「ジュリ先生ってとってもポジティブですよね」
と驚いたように言われることがあります🙈
でも、その度に私がお伝えするのが
「私は、ポジティブ思考とか、ポジティブシンキングというわけではないんですよ😊」
ということなんです。
ちなみに、最近
「身体と脳はつながっている」
「身体から脳科学をお伝えする」
という講座を受講したのですが、痛みのある場所(筋肉)は、臓器や感情とつながっているという考え方で、
とても興味深くあっという間に時間が過ぎていったのですが、その講座の中で
※ポジティブ思考の実践者の多くの方が、早死にしているという統計もあります。
という注意書きがありました。
この注意書き、きっと驚く方も多いですよね?
私は、驚きというよりは、「うん、それはそうだろうな」というような納得に近いものがありました。
では、なぜポジティブ思考が危険なのか?
ポジティブ思考が良しとされており、たくさんの本まで出ているのに、なぜポジティブ思考が危険なのか?
詳しくご説明していきますね!
私は普段、
人財教育の悩みを「仏教哲学」により解決し、社員さんやチームの心の状態をワクワクに変え、業績を右肩上がりにあげる、組織変革のセラピスト・心の専門家
として、セミナー講師を行なっております。
講座で具体的に行なっているのは、心(感情)のコントロール方法なのですが、その際にとーっても大事にしていることが、
第一の感情
なんです。
「第一の感情ってなに?」
ですよね?
はい、詳しくご説明いたしますね。
何か出来事があった時に、感情は2つに分かれます。
第一の感情と第二の感情です。
例えば、外出中に携帯を失くしたとします。
第一の感情は、
・えー!!!
・どうしよう・・
・もう、なんで気づかなかったんだろうという後悔
・めちゃくちゃ困る
・人の連絡先わからない
・バックアップ取ってなかったー!
という、不安や焦り、後悔などの感情です。
でも、ポジティブ思考とかポジティブシンキングの方は、この思考を無視して、無理やり「ポジティブ」になろうとします。
「携帯を失くしたことはよかったんだー!」
このような意味づけって、とーっても危険なんです。
なぜなら、自分の心、すなわち第一の感情を無視してしまっている、もしくはその第一の感情を無理やりポジティブにしてしまっているので、本当は、心がポジティブに追いついていかない状態なんです。
無視された心は、いつか崩壊してしまいます。
人だって、無視されつづけたら、どうですか?
愛情の反対は、憎しみではなく、無視・無関心なんです。
それに、第一の感情って、反射神経のようなものなんです。
熱いヤカンに手が触れそうになったら、瞬時に手を引っ込めますよね?
そして、その第一の感情は、あなたの性格ではない!ということんなんです。
だから、第一の感情を無理やりポジティブにするのではなく、第一の感情をそのまま認めてあげることが大事です。
その上で、第二の感情をしっかり選んでいくことが大事になってきます。
では、「第二の感情をどう選んでいくのか?」
長くなってきましたので、続きは明日、投稿しますね😊
みなさま、いつも本当ありがとうございます。
2003年5月、たった50万円の貯金を握りしめて、福岡より単身上京しました。家を借りて最低限の電化製品を購入したら貯金はすぐにゼロに・・お金がなくても夢と希望だけを胸に東京砂漠で生きていたある日、ある事件で夢を失い・・借金までしていた私が、恵比寿で12年間予約の取りにくい美容矯正サロンを運営し、現在は、セミナー講師として経営者の皆様に「仏教哲学」をお伝えするまでの軌跡を動画にまとめました。
セジュリストーリー(約7分)
LINE公式アカウントお友達特典
【95%以上の人が間違っている人財教育と子供の教育方法】
の動画を期間限定でお送りいたします♬
人財教育と子どもの教育の「ポイント」は同じ✨
社員さんやお子さんの、無限の才能と可能性を引き出すのは指導者次第です♬
お仕事や人生に対して、
人財教育に対してのお悩みがあれば、
「なでしこ本学塾」のLINE公式アカウントでご質問ください。
ブログ内でお答えさせて頂きます😊
「毎秒幸せ」今藤朱里ブログの更新通知を受け取っていただけます♬
RSS Readerのアプリをインストールしていただき、フィード追加に「https://juriimafuji.com/」を入力していただくとブログの更新時に通知されるようになります♬
iPhoneの方はこちら:https://apps.apple.com/jp/app/rss-reader-simple-rss-reader/id925264855
Androidの方はこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.simple_rss&hl=ja&gl=US
登録の手順は下記をクリック♪登録していただけると嬉しいです✨
人財教育の悩みを「仏教哲学」により解決し、
社員さんやチームの心の状態をワクワクに変え、
業績を右肩上がりにあげる、
組織変革のセラピスト・心の専門家 今藤朱里
「なでしこ本学塾」
LINE公式アカウントお友達特典
【95%以上の人が間違っている人財教育と子供の教育方法】
の動画を期間限定でお送りいたします♬
人財教育と子どもの教育の「ポイント」は同じ✨
社員さんやお子さんの、無限の才能と可能性を引き出すのは指導者次第です♬
お仕事や人生に対して、
人財教育に対してのお悩みがあれば、
「なでしこ本学塾」のLINE公式アカウントでご質問ください。
ブログ内でお答えさせて頂きます😊
東京東銀座・福岡長尾で、骨盤・小顔矯正サロンを行なっています✨
詳しくはこちらをご覧ください。
※東京本店は現在、リピーター様のみ施術をしております。
セジュリHPはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします♬
セジュリLINE公式アカウントの登録は、こちらからお願いします♬
東京本店のご予約については、セジュリLINE公式アカウントよりお願いいたします✨
少しでもいいので、ご感想を「お問い合わせ」か「LINE公式アカウント」にいただけましたら嬉しいです✨(励みになります✨)