
船井幸雄さんの言葉です。
『他人から批判や攻撃をされた時の反応の仕方で、自分の人間性が分かる。』
三流の人は、批判・攻撃をされたら言い返す。
二流の人は、批判・攻撃を対して我慢する。
一流の人は、批判・攻撃が気にならない。
さらに超一流というのがある。
超一流の人は、批判・攻撃をしてきた相手の○○○○○○○○○。
心のトレーニングをすることによって、このような最上級のメンタルを手に入れることができる。
上記、どんな言葉が当てはまると思いますか?
答えは、ブログ記事の一番最後よりご確認いただけます✨
2022年1月21日にスタートしました✨
「なでしこ本学塾」
一流の人や、超一流であるための教えがたくさんつまった内容なんです。
この教えを体系的に経営のためにお伝えしている方は、私の知る限り他にはいらっしゃらないように思います。
どんなに美しい言葉や行動が書かれてあっても、その美しい行動を実践するためには、心のトレーニングが必要となります。
第二講義のご感想をまとめましたので、ぜひご覧くださいませ😊
株式会社 霜月 森圭司社長
『今年からなでしこ本学塾を受講して、今までは、まったく想定外だった若い女性を料理長に抜擢することにしました。
長所を伸ばす方針を掲げていても、長と付く役職は、欠点の無い人を選んでました。
今回、受講して、その女性社員の上手くいかない時の理由と原因がはっきりとわかり、その原因を取り除く方法もわかりました。
これは、その人のとても深い部分の問題で、通常でしたら、なかなか理解出来ない理論です。
しかし、この講義では、そんな難しい理論を誰でも理解できるように、抜群の順番と親しみ易い言葉で解説していただき、誰もが心のコントロールをマスターして、実践できるようになります。僕も自分の感情の変化を
実感して、幸せ感が倍増しました。
さらに、この講義をそのまま、社員に伝えるだけで、人や組織を変え、人間関係の問題を解決できると確信します。
これから、弊社の女性社員だけでなく、みんなでこの学びをしていけば、すべての社員が長所を活かして活躍できるようになると思います。
これからの講義も楽しみです。』
株式会社アルクトゥルス 櫻田貴久社長
『コンフォートゾーンでもあるマイルールという世界から抜け出すと、人格が向上していくとも感じました。
セルフイメージを再構築については、今まで頭の中だけのイメージだけでしたので、しっかりと言語化して、さらに具体的なイメージを固めようと決意しました。
仏教は人生哲学であるとも感じ、あらためてその奥深さを知ることができ感謝しています。
本日も多くの学びをありがとうございました。』
株式会社ベストライフ 岩本元煕社長
『今回も非常にためになる学びで最高です!
・無価値感
・恒常性維持機能
この話を聞いた2日後に西田文郎先生のSNSに脳についての内容があり、あらためて脳に与える言葉が非常に大切だと実感しました。
今日のミーティングでは朝から上機嫌!と自分に言い聞かせてスタートをしました!
残りの講義がとても楽しみです!
ありがとうございます。』
有限会社Special Thanks 大黒理弘社長
『衝撃的な言葉と出逢いました!😳「自分とのコミュニケーション能力を鍛える」結果それがなれる最高の自分になり自己実現を達成する。
自分の心を観に行く癖をつけ分からない時は質問させてください🙇♂️素敵な学びをありがとうございます✨』
加納塾塾長 加納聖士先生
『あっという間の3時間でした。
自動的に働く脳の選択機能を知り
自らの意思で感情を選択する
必要があるということした。
いやぁ、第二講義も目から鱗でした。』
みなさま、本当にありがとうございます✨
尊敬するみなさまのお役に立てますよう、全力をつくします!!
続きは、こちらよりご覧いただけます✨
船井幸雄さんのおっしゃっておる言葉
「自分の人間性が分かるとき」
正解は、こちらです😊
みなさま、いつも本当ありがとうございます。
東京東銀座・福岡長尾で、骨盤・小顔矯正サロンを行なっています✨
詳しくはこちらをご覧ください。
※東京本店は現在、リピーター様のみ施術をしております。
セジュリHPはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします♬
セジュリLINE公式アカウントの登録は、こちらからお願いします♬
東京本店のご予約については、セジュリLINE公式アカウントよりお願いいたします✨
少しでもいいので、ご感想を「お問い合わせ」か「LINE公式アカウント」にいただけましたら嬉しいです✨(励みになります✨)