
9月22日志塾でのZOOM勉強会でした✨
志塾の目的
・松下村塾のように、圧倒的な影響力のある真のリーダーを志塾から排出する。
・圧倒的な成果を持って、自分に関わるすべての人を物心両面から豊かにする。
このような目的で、月に一回、尊敬する経営者の皆様と共に勉強をさせていただいております。
この日は、松下幸之助さんのおっしゃる「素直さ」や「熱海会議」で松下さんがどのようなお話をされて、社員さんの心が一つになったかを学びました!
突然ですが、あなたは素直ですか?
日本を代表する経営コンサルタントの船井幸雄さんは、成功の3条件の一つに「素直さ」が必要だとおっしゃっているのをご存知でしょうか?
こちらは以前、私のブログで書いたことがあるのですが、みなさんは、(株)アースホールディングス 國分利治さんをご存知ですか?
美容室のEARTHの経営者の方です。
年齢に関係なく、やる気と実力のある若い人を責任あるポストに登用する社風なのですが、記者の方が國分さんに聞きます。
「どういう若者が伸びると思われますか?」
「若いスタッフを評価する基準は何ですか?」
この質問に、國分さんはこのように答えます。
「自分の考えを持っていない人です」
え??
って思いますよね。
若い人はたいして経験もしていないのに、自分はどう思う、こう思う、と意見を言うんです。
ちょっと聞いたことのあることを、それ知ってます。と、名誉欲を満たそうとするのです。
そして、言い訳をする。。
言い訳をする人は、もうそれが習慣になってしまっていますから、どんなことにも「言い訳」をするようになっていきます。
素直に、「はい」が言えないんです。。
こんな人に、先輩や上司は
「よし!いろんなことを教えよう、この子のためにいろんな人を紹介しよう!」
って思いますか?
残念ながら、そんなこと到底思えないですよね。。
「教えてください。もっと聞かせてください。」
と言う人生観を持つことが大切だと言うことなんです。
そして、経験のある先輩や上司からのアドバイスを「はい」と素直に聞けるかどうか?
これって、とっても大事なんです!!
國分さんお話されたことはギャップインパクトトークで、
と言うことを伝えたいのです。
なるほどですよね!!
ある時、松下幸之助は、「僕もようやく"素直の初段"になった」とつぶやいたことがあります。
毎日、「素直になりたい」と祈り続けていたんです。
なんと、一万日毎日、素直になりたいと祈り続けていたのです。
一万日、年数で言うと、何年だと思いますか?
「囲碁や将棋の世界では、普通、1万回対局したら、大体、初段になるそうや。僕も、毎日、素直になりたいと、30年間祈り続けてきた。30年と言えば、ほぼ1万回。 だから、初段と言うわけや」
そして、松下さんは「素直さをお金にすると、数十億円!!」ともおっしゃっています。
「素直さ」私も、もっともっと素直になれるように、磨きをかけていきます!!
大好きな家族とも呼べる経営者の皆様と、毎回素晴らしい学びを共にできる私は最高に幸せ者です😊
みなさま、いつも本当にありがとうございます。
東京恵比寿・福岡長尾で、骨盤・小顔矯正サロンを行なっています✨
詳しくはこちらをご覧ください。
セジュリHPはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします♬
セジュリLINE公式アカウントの登録は、こちらからお願いします♬
ご予約についても、セジュリLINE公式アカウントよりお気軽にお問い合わせくださいませ✨
少しでもいいので、ご感想を「お問い合わせ」か「LINE公式アカウント」にいただけましたら嬉しいです✨(励みになります✨)
セジュリアプリをダウンロードいただけますと、記事の更新を受け取っていただけます。セジュリのお得な情報も配信しております。
「セジュリ」で検索をお願いします♬