
あなたの口癖は何ですか?
普段、どのような言葉を発しているか、自分で気づいていますか?
私が昔から、意図的に使わないようにしている3大ワードがあります。
「疲れた」
「難しい」
「大変」
この3つです。
”自分自身に対すること”には、使わないようにしています。
何を思い、どんな言葉を発し、どんな行動をするかで未来って変わります!
目の前の苦しく感じるような出来事が起こった時に「なんで私にばかりこんな大変なことが起こるの・・」と捉えていたら、未来に同じように「私にばかりこんな大変なこと」がまた起こるんです。
目の前の苦しく感じるような出来事にも「ありがたい」と捉えることができれば、未来に「ありがたい」出来事が起こります。そして自分の望む未来にどんどん近づいていくんですね。
これを聞いて、「いやいや、そんなことはない。自分の望む未来になんてならない。」って思った方は、自分の望む未来にならないって「自分で」思っているから、やっぱり望む未来が叶えられないんですよね。
これを聞いて、「そっか、なんだそんな簡単なことで望む通りの未来になるの?だったらやってみよう!」って素直に思って行動できる人だけが、自分の望む未来をどんどん叶えていくんですね。
だから、「素直さ」ってやっぱり大事だなって実感します!!
ですね。
ただ、このネガティブ3大ワード、実は多くの方が・・本当に多くの方が・・口癖のように言っています。
「でも、それって難しいよね」
「でも、それって大変ですよね」
「あー、今日も疲れた」
この言葉が、無限の可能性にSTOPをかけているんです。せっかく持っている無限の可能性を引き出せない理由なんです。
もっと言うと、周りの人の無限の可能性にも蓋をしているのです。
もし私が自分自身に対してこの言葉を使うことがあれば、それは、本当に、私の中で限界点を超えたときだと思ってください(笑)
じゃぁ、どんな言葉を使えばいいのか?
目の前に「大変」だと思うような出来事が起こった時は、「大きく変わる時」なんです。
何が変わるのか?
ステージが大きく変わる時なんです✨
ステージが上がる時は、試されるんです。試練に思えるようなことが起こるのです。
だから私は、目の前に「大変」だと思うような出来事があったら、
「あー、また私ステージが上がっちゃうんだな。ワクワクするー!!」
って心の中で叫んでます。(笑)
でも、多くの人が
「それって難しいですよね」
「でも、それって大変ですよね」
「あー、今日も疲れた」
「なんで私にばかりこんなことが起こるの・・」
って嘆くんですよね。
過去の私は、こうやって悲劇のヒロインにいつもなっていました。
この言葉を使ってしまえば、改善するための思考が働かないですよね。
だって、「難しい」「大変」って結論づけてしまってるから。
たいして難しくない問題に対しても「難しい」って口癖のように言ってしまっていることも多くありますね。
目の前の「問題」は、いつも自分を成長させてくれる「課題」ですね。
だから、もし3大ワードを使いたくなったら・・
「ワクワクしますね」
「チャンスですね」
「今日もたくさんの人から求められたー」
「これ乗り越えたら、めちゃくちゃ成長できるな。いや、むしろ成長するためにある課題なんやな!ワクワクする!!」
って、言ってみるのはどうですか?😊
「また私ステージが上がっちゃうの。めっちゃワクワクするー!!」
って、試しに心の中で言ってみてください。
その瞬間から、なんだか一人で楽しくなってきます。(笑)
目の前の「問題」が「課題」に変わる瞬間です。
私たちって、ストレスを感じるような環境にいるときに、人として成長しますよね。人間力を磨くチャンスなですね。
居心地良いところにいては、成長ってできないですよね。
何を思い、どんな言葉を発し、どんな行動をするかで未来って変わります。
だからこそ、私は普段から発する言葉にすごく気をつけています。
お金もない、知恵もない、教養もなかった私が、恵比寿で予約の取れない美容矯正サロンと言われるようになり、パンデミック以降いろんなことがあった今も、毎秒幸せを感じながら生きていけているのは、「目の前のことを一生懸命行なっていたら必ず道は開ける」って信じていたからです。
そして、捉え方をプラス受信し言葉に気をつけるようになったからです。
生きていれば、いろんなことはありますね。
本当に本当にいろんなことがある。。
でもそれは、必ず私たちを幸せな方向へ導いていますよね。
これは、信じるかどうかではなく、「真実」何ですよね。
この記事を読んでくださった方が、どんな出来事もプラス受信できるようになり、幸せを感じていきられることを願っています✨
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
みなさま、いつも本当にありがとうございます。
東京恵比寿・福岡長尾で、骨盤・小顔矯正サロンを行なっています✨
詳しくはこちらをご覧ください。
セジュリHPはこちら
お問い合わせはこちらからお願いします♬
セジュリLINE公式アカウントの登録は、こちらからお願いします♬
ご予約についても、セジュリLINE公式アカウントよりお気軽にお問い合わせくださいませ✨
少しでもいいので、ご感想を「お問い合わせ」か「LINE公式アカウント」にいただけましたら嬉しいです✨(励みになります✨)
セジュリアプリをダウンロードいただけますと、記事の更新を受け取っていただけます。セジュリのお得な情報も配信しております。
「セジュリ」で検索をお願いします♬