
7月14日、月に一度の勉強会「PHP」でした。
PHPは、創設者 松下幸之助氏の遺志を引き継ぎ、よりよき21世紀の日本と世界の実現をめざして、勉強会を行なっております。
2020年までは、松下幸之助さんの本「経営哲学」を読み合わせし、グループに分かれて感想をディスカッションしてました。
去年後半に様々なことが起こり、2021年より「志塾PHP」と名前を改定し、大好きな尊敬する皆さんと、経営や人格者になるための学びを行なっております。
現在は、本の読み合わせではなく、「心揺さぶられるお話」をみんなで聞き、感想を共有しております。
もう、これが最高に素晴らしい勉強会なのです!
7月は、「五日市剛さんのツキを呼ぶ魔法の言葉」の動画をみんなで聞いたのですが、もうこれがすごく興味深い内容なのです。
皆さんは、普段から発する言葉にどれだけ気をつけていますか?
私は、すごーく気をつけています。
「しんどいなー」と思うようなことがあっても、絶対に「しんどいな」なんて言いません(笑)
って言うんです。(笑)
仮に、「しんどい」と言う言葉を発するなら、
「さすがにしんどかったけど、私が成長するために必要な出来事やと思うっちゃん✨」
と、最後は必ずプラス受信の言葉を使います。
なぜ、私がここまで言葉を気をつけているか?
それは、発した言葉がそのまま未来になるということを知っているからです。
「しんどい」と言えば、「しんどい」出来事が未来に訪れます。
「ワクワクする」と言えば、「ワクワクする」出来事が未来に訪れます。
とってもシンプルですよね。
この真理(真実)を知っている私は、発する言葉には本当に気をつけています✨
もし、私がこのブログでネガティブ発言していたら、ぜひ指摘してください。
出来事に対しての意味づけが、あなたの人生になります。
あなたは、その辛く苦しく感じる出来事の対して、どんな意味づけをしますか?
です😊
愛する家族である志塾の皆さんとの月一の勉強会は、私にとってパワースポットのような環境です。
そんな環境があることが、心よりありがたいです✨
お問い合わせはこちらからお願いします♬
セジュリLINE公式アカウントの登録は、こちらからお願いします♬
少しでもいいので、ご感想を「お問い合わせ」か「LINE公式アカウント」にいただけましたら嬉しいです✨(励みになります✨)
みなさま、いつも本当にありがとうございます。