
2021年6月14日、経営塾のセミナーに参加しました。
みなさんは、本末転倒が、「本学」と「末学」に分かれる、ということを聞いたことはありますか?
本学とは、
・人間力を身に付けること
・人格を磨き、徳性を育てること
末学とは、
・必要とされる知識・技能
・専門的な技術・スキル
のことを意味します。
現在、私が重点的に学んでいるのは、「本学」の方で、この日のセミナーは、ズバリ、『本学講座』です✨
人間力を磨き、人として向上するためのお勉強です。
そして、この日の本学講座でのテーマは、「目的に生きる」です。
『目的』を明確にするための、8つの質問がありました。
8つの質問とは・・・
- WHO ARE YOU?あなたは誰か?
(こちらは、名前で大丈夫です。) - あなたの仕事は何か?
- あなたの好きなことは何か?
- 誰のためにやっているのか?
- その相手は何を望んでいるのか?
- 相手は何を必要としているのか?
- 相手がそこから何を得られるのか?
- その結果、相手はどう変わるのか?
経営塾に通うようになって、言語化することの大切さを学びましたので、この8つの質問って、すぐにスラスラと書き出すことができました。
あなたは、上記の8つの質問を日頃から考えて生きていますか?
私は、この8つのことは常に考えていますので、すぐに書き出すことが出来ました。
友人の経営者にこの学びを共有したら、3番以降が難しくて書き出せないと言っていました。
意識した方向に人生は向かっていきますから、日頃から人生のゴールを言語化することが大切だなと改めて実感しました。
私の8つの質問の答えは、次回投稿しますね😊
あー、毎秒幸せな日々に感謝♡
みなさま、いつも本当にありがとうございます。
今藤朱里